1
5月20日に、福岡のマナキッチンさんで行われた
マクロビ井戸端会議に参加してきました♪

雑穀のお料理がたくさん♪で、どれも美味しかったです。
ヒエのコロッケや、アマランサスのパスタ、もちきびと春雨の春巻き・・・
uta☆もパクパクと食べていました♪
お隣に座った方が、uta☆にヒエのコロッケを食べさせてくださって、
上機嫌でした~(^^)
uta☆と遊んでくれた姉妹も
本当に可愛かった~♪♪また会いたいなぁ・・・。
ご縁があって、皆様にお会いできたこと、心から感謝します~!!
ありがとうございました♪
昨年の長崎の井戸端会議でお知り合いになった方々が、
uta☆の成長を喜んでくださったことに、
とっても幸せな気持ちになりました~(*^_^*)
食べ物が自分を作る・・・本当に実感しました。
お会いした方々は、皆さん柔らかく、優しい雰囲気の方ばかり・・・
食べ物だけでなく、自分をとりまく環境にも丁寧に気を配られているんだな・・・
と、伝わってくる素敵な方ばかりでした。
あらためて、「私も気配りのできる、心の大きな人になりたい~!」と思いました。
そして・・・最近、あまり作っていなかった雑穀のお料理への情熱(?)も
復活しました~♪♪
ブログでお知り合いになれた方々とも
いつかuta☆ともどもお会いできると嬉しいなぁ。
マクロビ井戸端会議に参加してきました♪

雑穀のお料理がたくさん♪で、どれも美味しかったです。
ヒエのコロッケや、アマランサスのパスタ、もちきびと春雨の春巻き・・・
uta☆もパクパクと食べていました♪
お隣に座った方が、uta☆にヒエのコロッケを食べさせてくださって、
上機嫌でした~(^^)
uta☆と遊んでくれた姉妹も
本当に可愛かった~♪♪また会いたいなぁ・・・。
ご縁があって、皆様にお会いできたこと、心から感謝します~!!
ありがとうございました♪
昨年の長崎の井戸端会議でお知り合いになった方々が、
uta☆の成長を喜んでくださったことに、
とっても幸せな気持ちになりました~(*^_^*)
食べ物が自分を作る・・・本当に実感しました。
お会いした方々は、皆さん柔らかく、優しい雰囲気の方ばかり・・・
食べ物だけでなく、自分をとりまく環境にも丁寧に気を配られているんだな・・・
と、伝わってくる素敵な方ばかりでした。
あらためて、「私も気配りのできる、心の大きな人になりたい~!」と思いました。
そして・・・最近、あまり作っていなかった雑穀のお料理への情熱(?)も
復活しました~♪♪
ブログでお知り合いになれた方々とも
いつかuta☆ともどもお会いできると嬉しいなぁ。
■
[PR]
▲
by utattimietti
| 2007-05-22 13:19
| おでかけ

・高きびマーボー
・キンピラ
・きのこと大根とキャベツのお味噌汁
・玄米ご飯

・フキと高野豆腐の炊き合わせ
・ころころ野菜のサラダ
・切干大根のハリハリ漬け
・玄米粥
GWは近場をウロウロしておりました・・・
人・人・人・・・で疲れ気味な家族を癒すべく滋味な(地味?)食事で
心がほっこり♪♪
大分県別府市にある水族館うみたまごへ行ってきました。
イワシの群れにuta☆は「おぉぉぉぉ~!!!!」と喜んでいました~(*^_^*)

きれいだったね・・・また行こうね♪
■
[PR]
▲
by utattimietti
| 2007-05-07 22:49
| おでかけ

晩御飯
・車麩じゃが
・切干大根と糠漬けの海苔和え
・お味噌汁(大根、玉ねぎ、水菜)
・玄米ご飯
車麩じゃがに、自家製のりんご酵母を入れてみました。
ほどよい酸味とりんごの甘い香り~♪
酵母ばんざーい!!

噂の酒粕クラッカー♪
いやぁ・・・これは、手が止まりませぬ~♪♪
本日は無農薬・有機野菜のお店へランチに行きました~♪
幸せなひとときを過ごしました・・・美味しい野菜を頂くと
力が湧いてきますね~!!

・サツマイモのサラダ、大根の胡麻酢和え、揚げだし豆腐、
小松菜の煮びたしなど

・玄米ご飯、十穀米、カレーライス
uta☆も玄米や蒸し野菜をよく食べました。
ためしに味のついた「サツマイモのサラダ」を食べさせてみましたが、
口から出してしまいました・・・。
とっても美味しかったのですが・・・
uta☆には、素材の味を感じられるものの方が美味しく感じるようです。
・・・しめしめママの狙い通り、この調子で大きくなってね~♪
■
[PR]
▲
by utattimietti
| 2007-02-08 21:45
| おでかけ
uta☆もだいぶ落ち着いたことだし・・・ということで、旅行へ行きました♪

まずは、長崎のハウステンボスへ~☆
風車の前での写真・・・uta☆はお昼寝中です。
2日目には、嬉野温泉へ行きました。
uta☆はパパと仲良く遊んでいる間に、温泉へ入りました。
2年ぶり?の温泉で、すごーーーーーく!気持ちよかったです♪
uta☆がもう少し大きくなったら一緒に入れるね~!
3日目・・・熊本へ~♪

道の駅 大津で5キロ1200円のサツマイモを購入~♪
うはは~!!
旅行の間は、マクロビとかけはなれた食生活・・・でしたが、楽しくおいしく頂きました!
uta☆も旅行が楽しいのか・・・よく声を出して笑います♪
子連れの旅行でも、あちこちで親切にして頂き、本当に感謝感謝でした♪♪
uta☆のリズムを崩さないように、旅行中も8時には就寝するよう心がけ、
朝も早い早い(^_^;)
uta☆は本当に良い子でした。
ママが温泉に入れるように、良い子にしてくれていたのかな・・・ありがとう。
温泉のおかげで、ママはお肌ツルツルになれましたよ・・・♪
さぁ!明日から、また美味しくマクロビ生活を楽しみます!!

まずは、長崎のハウステンボスへ~☆
風車の前での写真・・・uta☆はお昼寝中です。
2日目には、嬉野温泉へ行きました。
uta☆はパパと仲良く遊んでいる間に、温泉へ入りました。
2年ぶり?の温泉で、すごーーーーーく!気持ちよかったです♪
uta☆がもう少し大きくなったら一緒に入れるね~!
3日目・・・熊本へ~♪

道の駅 大津で5キロ1200円のサツマイモを購入~♪
うはは~!!
旅行の間は、マクロビとかけはなれた食生活・・・でしたが、楽しくおいしく頂きました!
uta☆も旅行が楽しいのか・・・よく声を出して笑います♪
子連れの旅行でも、あちこちで親切にして頂き、本当に感謝感謝でした♪♪
uta☆のリズムを崩さないように、旅行中も8時には就寝するよう心がけ、
朝も早い早い(^_^;)
uta☆は本当に良い子でした。
ママが温泉に入れるように、良い子にしてくれていたのかな・・・ありがとう。
温泉のおかげで、ママはお肌ツルツルになれましたよ・・・♪
さぁ!明日から、また美味しくマクロビ生活を楽しみます!!
■
[PR]
▲
by utattimietti
| 2006-11-28 21:36
| おでかけ

10/19晩御飯
・小豆入り焼き栗ご飯
・南瓜と玉ねぎのお味噌汁
・おからの炊いたの
・水菜とごぼうの南瓜の種和え
ついにリベンジを果たし、
里さんの焼き栗ごはんを作りました。
ウマーッ!!!秋を大満喫しました・・・(*^_^*)
今日は実家の近くのコスモス畑を見に行きました♪

デジカメを忘れて携帯でパチリ☆
来年にはよちよち歩きのuta☆の手を引いて
コスモスの中をお散歩できるね~♪
■
[PR]
▲
by utattimietti
| 2006-10-20 22:42
| おでかけ

晩御飯
・南瓜の煮物
・レンコン、人参etc.の煮物
・おからの炊いたの
・あらめビーフン
・糠漬け
・おこげおにぎりのネギ味噌茶漬け
私が作ったのは、あらめビーフンとネギ味噌茶漬けだけ~♪
南瓜やレンコンの煮物は、母からのおすそ分けです。
こんなラクな日も、いいですね~♪♪
お母さんありがとう~(^^)
今日も気持ちよいお天気でした・・・uta☆を連れて到津の森公園へ
動物さん達に会いに行きました~♪

ゾウさんを見て、何を思う・・・?
■
[PR]
▲
by utattimietti
| 2006-09-30 20:27
| おでかけ

晩御飯
・セイタン入り玄米炒飯
・おからの炊いたん
・レンコンのソテー
・お味噌汁
今日は、いつも以上に晩御飯が美味しかったです♪
何故だかわかりませんが・・・気温?味付け?
全てが私の身体に丁度よかったのでしょう~♪♪
おからは・・・例の手作りの甘酒を少し入れて炊いてみました。
・・・幸せな食卓でした。
先日、井戸端会議@長崎へ参加しました!!
マクロビを実践されている方々にお会いできるなんて・・・感激でした!
「初めまして!」の方ばかりなのに・・・皆さん良い意味で心に壁がないというか・・・
皆さんのお話は、すーっと心に入ってきました☆
もっとマクロビのお話を伺いたかったのですが・・・
uta☆が「抱っこして歩いて~♪」モードに入ってしまったので、
抱っこして店内をウロウロしてました。
uta☆をあやして下さった皆様、本当にありがとうございました!
一人では行き詰ってしまうこともあるかもしれない・・・
でも、皆さんに出会えて私なりに続けていけそうです♪♪
このブログに遊びに来てくださっている皆様にも
いつかお会いできますように~(*^_^*)
■
[PR]
▲
by utattimietti
| 2006-09-04 21:04
| おでかけ
1